PVector_ellipse02

PVector pos;
PVector vel;
float rad;
int h =0;

void setup() {
  size(500, 500);
  colorMode(HSB, 360, 100, 100);
  background(0, 0, 100);
  noFill();
  smooth();
}

void draw() {
  rad = radians(frameCount);
  float x = width/2 + (200* cos(rad));
  float y = height/2 + (200 * sin(rad));

  pos = new PVector(x, y);
  vel = new PVector(random(-10, 10), random(-10, 10));

  pos.add(vel);
  stroke(h, 90, 90);
  ellipse(pos.x, pos.y, 10, 10);

  println(x);

  if (x >449) {
    h += 10;
  }
  if ( h > 360) {
    h = 0;
  }
}

ゲンロンカフェでのトーク前にカフェでコーヒーを飲みながら,1スケッチ.PVectorで円を描きたくて,まずはチャレンジ.過去のスケッチを見ながら,円は描けたので,一周毎に色を変えたくなった.色の切り替え方がわからなったので,printlnで変数の値を見ながら,一周したときの値を見ていった.一周した,つまり,スタート地点がxが大体449くらいだったので,x>449として,一周したごとに色が切り替わっている風にしてみた.

だんだんPVectorが分かってきた気がする.あと,あたまの中をprocessingのコードにどうしたらできるだろうというのも,少しだけ回路ができてきた気がする.写経するだけでは,ここまで来ていないから,1日1スケッチは偉大!